
一生懸命の人を見ると、ひときわ輝く存在感がある。 どんな分野でも。 その存在感の正体は、一生懸命のオーラなんかな。 人として張るのもミディアムで。 恥ずかしいもあまり見せないでミディアムで。 っていうのは、つまらないなーRead More
自分の体とゆっくり向き合う時間・・・
一生懸命の人を見ると、ひときわ輝く存在感がある。 どんな分野でも。 その存在感の正体は、一生懸命のオーラなんかな。 人として張るのもミディアムで。 恥ずかしいもあまり見せないでミディアムで。 っていうのは、つまらないなーRead More
こんにちは、私の身体。 固くなってる、強張っている部分。 少しの意識で、動きにくいと感じていた部分が随分と動かしやすい。 時に感覚でやるのもいいと思う。 感覚も大事なことを知っているから。 正しい体の使い方、意識する事。Read More
自分のことは、ある程度は理解してる。 自分のこと理解してる。の定義づけが強くなると、 色んなことが複雑になってしまう。 そして、自分自身から遠のいてしまい、それは悲しい。 自分はこういう人だ。という、この部分から少し解放Read More
肘がズル剥け。 私は、この状態にだいぶ満足してる。 十分な努力のアザだと思ってる。 自分の望むものに没頭している瞬間は、間違いなく最高に幸せな時間。 自分の今ある実力を出し切って、課題をクリアした時の達成感Read More
人は変われない。 のかな。 なりたい自分になりたい。 なりたいけどなれない。 なれるかもしれない。 なりたいならなる。 なれないならそれでいい。 本当の自分の想いは何か。 私は結局、 なりたい自分になりたいのと思っているRead More