
昨日は久しぶりの雨降り。
海に行く予定だったけど変更。
娘は気分だけでも海(笑)
「ボルダリング」
都島区にある
「クラリカ」へ。
人は誰でも、
出来ない事が出来るようになったら嬉しいもの。
日常生活ではなかなか味わえないものですよね♪
色んな難易度の課題が
たくさん用意されているボルダリング。
登れば登るほど次々に得られる達成感☆
何度だってチャレンジしたゴールを
ビシッと掴んだ時は、やっぱりガッツポーズ(笑)
好奇心旺盛な人はもって来いのスポーツです(´▽`)
インドアの施設なら、
天候に左右されることもないのがいいですね〜♪
娘とヨガ友とで楽しんできました♪
(パワフルな人!!(笑))
ボルダリングもヨガと似ている点はあります。
ヨガのアーサナ(ポーズ)を出来るように練習するんではなく、
ポーズは向こうからやってくるという考え。
この考え、好きですね〜♪
ボルダリングでの課題も
向こうからやってくるのであれば、
登れた時、私の体は反応してくれる。
一回登れたなら、
体が覚えてて、も一回登れるんです。
ヨガの考えの中で
限界を決めないという教えがあります。
アーサナをとっている最中、
キッツいなぁなんて思うこともしばしば。
その時どうするか!なんですよね。
(スタッフさん・軽々と登ります♪
私にもできるかも!?なんて思ってしまいますが
これがなかなか手強いのです(笑))
キツイキツイに惑わされると、
身体にも余分な力が入る。呼吸も浅くなる。
そしてキツイなぁと感じるところで限界として手放すか、
キツイという状態を改善できるように調整できるか・・。
(娘もバリバリ登ります!)
客観的に体の状態を観察できるといいんですけどね〜。
これまた難しい。
呼吸を整えたり、余分な力を抜くように心がけたり、
そうすることでポーズキープが楽になることもあるんです♪
心で感じる限界、体で感じる限界は異なります。
先に来る、心の限界。
これを、いかになだめて体の限界に合わせてあげるか。
こういう考えは日常生活にも
共通するところは山ほどありますね。
ボルダリングをやり終えて、
ヨガとの共通点を見つけるのでした(・∀・)
次の日は、上半身筋肉痛。
日ごろ使ってない筋肉が
まだまだあるのですね(笑)
-SHIZUKA・今後のレッスン・イベント詳細-
☆MAMA YOGA☆
(お子様連れオッケーのクラス)
☆スピリットヨガスタジオにて☆
毎週水曜日 10:00~11:15
・ヨガ初心者でも大丈夫!
・自分自身の体と心に目を向ける、そんなママのためのリフレッシュ&リラックスクラス
・0歳から対応♪子どもがいたってヨガは出来る!
・子育て中のママのクラス
・ヨガがやりたいのに子連れOKのクラスがない!そんなママのためのヨガクラス
とってもきれいなスタジオです(´▽`)
詳しくはスピリットヨガスタジオまで♪
http://www.spirityogastudio.com/
8月23日(土)
☆YOGAKOYA島ヨガ☆
「延長寺」
(兵庫県洲本市五色町鮎原南谷565)
ヨガ後、ウェルネスパークにてBBQ予定ヽ(^o^)丿
時間・10時〜
料金・1000円(お子様無料)
今後の「島ヨガ」
土曜日開催。
4月26日(土)・「そとヨガ」終了
5月17日(土)・「そとヨガ」終了
6月21日(土)・「寺ヨガ」終了
7月19日(土)「寺ヨガ」終了
8月23日(土)「寺ヨガ」
ヨガ後ウェルネスパークにてBBQ予定ヽ(^o^)丿
BBQ詳細は下記。
9月20日(土)「寺ヨガ」
10月18日(土)「そとヨガ」
11月15日(土)「そとヨガ」
お問い合わせ・受付
◆近畿日本ツーリストグループ
「旅の発見」洲本市特集ページ
http://tabihatsu.jp/special/sumoto/
*体験プラン一番下のプランです。
*オレンジの「詳細・ご予約はこちら」 ボタンをクリックしお申し込みください。
洲本市で出来る体験を集めたページです♪
◆こちらYOGAKOYAのHPでも受付しています
◆YOGAKOYA・Facebookページでも受付しています
☆YOGAKOYA BBQ☆
8/23日(土)の「島ヨガ」
お寺でヨガした後には、BBQを予定しています♪
◆場所
高田屋嘉兵衛公園 ウェルネスパーク五色
〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志1087
テラスバーベキューにて。
◆時間 13:00〜16:00
◆食事
・牛肉バーベキューセット3240円
(牛肉、野菜、おにぎり2個付き)
お子様セットはありません。セットを頼んでいただくか、
持ち込みも大丈夫なので、持参していただいても構いません♪
お肉が食べられない人も、食材を持参ください♪
飲み物も持参オッケーだそうなので、
ご自由に飲みたいものをお持ちください(´▽`)
BBQお食事の最終受付は、8/20(水)までです。
食べ物の注文有無にかかわらず、
席の確保の為
参加者の大人子供の人数、教えてください。
お寺のヨガだけの参加もオッケー!
BBQだけの参加もオッケー!
両方ともの参加もオッケーです(・∀・)
皆さん♪
夏を目いっぱい楽しみましょうね〜!!
8月24日(日)
☆キャンドルナイトヨガinふくカフェ☆
(注・「島ヨガ」は23日(土)ですが
「キャンドルナイトヨガ」は
次の日24日(日)になります)
只今、
キャンセル待ちとなっていますm(__)m
http://www5.ocn.ne.jp/~datonio/
・場所・ふくカフェ
兵庫県南あわじ市倭文長田224
・料金1000円
・時間・20:00〜
・定員・8名様
・持物・マット(なければ大きめバスタオル)
動きやすい服装・水分
静かな古民家で、
キャンドルの灯りの中、YOGA。
キャンドルの揺らぎは、
人間の心臓の鼓動と同じリズムだといわれています。
心も体もリラックス状態になりやすい。
感覚が研ぎ澄まされ、感受性が高まります♪
4月26日(土)終了
5月17日(土)終了
6月21日(土)終了
7月19日(土)終了
8月24日(日)(注・「島ヨガ」は23日(土)ですが
「キャンドルナイトヨガ」は次の日24日(日)になります)
9月20日(土)
10月18日(土)
11月15日(土)
☆YOGAKOYA通常レッスン☆
(HPカレンダーに詳しく掲載しています)
・8月スケジュール
◆お盆前後はお休みをいただきますm(__)m
・8月5日(火)タイムズ(お子様連れOK)
・8月8日(金)榎並福祉会館
・8月12日(火)タイムズ(お子様連れOK)
・8月15日(金)お休みをいただきますm(__)m
・8月19日(火)お休みをいただきますm(__)m
・8月22日(金)お休みをいただきますm(__)m
・8月26日(火)タイムズ(お子様連れOK)
・8月29日(金)榎並福祉会館
・9月スケジュール
・9月2日(火)タイムズ(お子様連れOK)
・9月5日(金)榎並福祉会館
・9月9日(火)タイムズ(お子様連れOK)
・9月12日(金)自身のキッズヨガの勉強の為、
お休みをいただきます。
・9月16日(火)タイムズ(お子様連れOK)
・9月19日(金)榎並福祉会館
・9月23日(火)祝日の為お休みをいただきます
・9月26日(金)榎並福祉会館
・9月30日(火)タイムズ(お子様連れOK)
☆10時〜11時半(90分)
開場オープン9時半〜
・料金
1チケット–1000円
4チケット–3700円
8チケット–7000円
体験1回–無料
(体験時にチケット購入していただいた方は
マットプレゼントします♪)
マットお色も選べます♪
・チケットについて
祝日などレッスンお休み時につきましては、
チケット有効期限を延長させていただきます。
4.8チケットともに初回受講日より3か月以内有効です。
1回券・1回目利用は、購入日より1か月以内にお願いしています。
*毎週火曜日「はじめてのヨガ」(お子様連れOKのクラス)
タイムズパーティールーム
大阪市城東区今福西6-2
(施設状況により榎並福祉会館に変更する場合があります。)
☆はじめてのヨガ☆お子様連れ可能
基本的なポーズや呼吸法など分かりやすく丁寧に指導いたします♪
はじめての方、体がかたい方でも無理なく安心して始めていただけます。
0歳時からのお子様が沢山参加されています♡
*毎週金曜日「はじめてのヨガ・ヴィンヤサフロー」(お一人様のクラス)
榎並福祉会館2F 大阪市城東区野江2-11-5
☆はじめてのヨガ・ヴィンヤサフロー☆お一人様
(呼吸と動きを連動して動くスタイル)
太陽礼拝を含み、呼吸と動きを連動させポーズを深めます。
元気な力、そして落ち着きを感じましょう♪
一人ひとり丁寧に対応させていただきます(^.^)
お子様連れのママさんも是非いらしてください。(火曜日レッスン)
皆様の連絡お待ちしております!!
「全ての方にヨガを楽しんでもらえますように・・」