「ハートオープン」
よく聞くけど、実際に体感したことがありますか?
ハートオープンしている!!ハートオープンする!!
とは目に見えないものであって、分かりづらい。
「後屈」「バックベンド」
後屈にもポーズの種類はたくさんある。
後屈のポーズをとることでハートをオープンにする。
私が苦手とするポーズ。。
もしかしたら体の付き方や解剖学的に、私はポーズができにくいのかもしれない。
いやいや諦めないで、
体を緩め、後屈につながるストレッチ、時間をかけて後屈につながるポーズをし、自己練習に励んだ。
やっぱり、できない( ゚Д゚)(笑)
笑うほどできなかった。
私にとって、出来ないポーズの一つだけど、
いつかできる時が来るだろうと、待つことにした。
その日が訪れた。
あるとき、できた
あるレッスンに参加した。
クラス内容は「ハタヨガ」
一つ一つのアサナを丁寧に指導してくれ、時には窮屈なポーズもあるが、
完成ポーズまで手が届きそうな状態なままクラス終了
うぅぅ・・もうちょっとなんだけどな
(*_*)(*_*)
と後ろ髪を引かれながら帰って自己練習。
そしてまた次のレッスンに参加するという、私にとって楽しいクラス。
講師はインド、ネパール、チベット、タイなどの聖地を10年以上旅をしている。
シンプルでわかりやすい哲学とヨガを伝え続けている。
魅力ある素敵な講師。
あるとき、後屈のアサナが登場した。
ムム!きやがったな、後屈!!(゚д゚)!
出来なくてもいい。
とにかく体の余分な力を抜いて、呼吸。
んでもってリラックス。。
やっぱり出来ない、、、
(゚Д゚;)(゚Д゚;)
しょんぼり辺りを見渡すと、先輩方はきれいな後屈ポーズをされていて、出来ない私は突っ立ていた。
・・・・・・・・・。
(ヨガは人と比べない。自分との向き合いなので、周りは気にしちゃいかんのです(笑))
しかし、何度かトライした。
無理はしない。
挑戦する気持ち。昨日よりも今日、少し前進する気持ちは、常に持ち合わせたいと思う。
すると、そっと講師が来てくれた。
大丈夫。
私に体を委ねてください。
何も心配ない。
怖がらなくて大丈夫。
何も心配ない。
心配ない・・・問題ない・・・・
昔、ジャッキーチェンの「無問題」モーマンタイという映画があったな・・・・なんておもっきり雑念。いかん、いかん!
その言葉がけ(だいぶ重要)自然な無理のない完璧なアジャスト(ポーズの調整、調節、修正のこと)により、
後屈が自然にできたのです!!!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
それはもう衝撃的。
今でもあの感覚、解放感は忘れない。
「胸を開く」
ということ。
ジわーーっと何か胸のあたりから、あったかいのが放出するような(´Д`)
何か胸のあたりのつっかえが、ポロンと取れたような、
胸に覆いかぶさっているキュウキュウの膜が、パリパリと破けていくような、
胸のあたりがスライム状になり溶けて広がる感じ。
言葉にすると難しい。
とにかく、後屈(バックベンド)が無理なく自然にできた。
私は思う。。。
講師の声掛けで、1つの後屈ポーズができた。
人に自分を委ねる。
人に自分を開放する。
記憶を辿れば、
ここ数年、人に頼る、自分を人に委ねることができなかった。
何かが怖かった。
深いところ、深い部分。
生き方、人生、未来、生活、自分。
見えないこと・ものに怖がっている自分に気付いた。
周囲に去勢張っている。去勢を張りすぎている自分。
甘えない。
強く生きていくことが私の目標だったから。
それしか方法がなく、わからなかった。
後屈が苦手な理由の一つとして、「怖さ」がある。表面的な怖さも内面的な怖さも含めて。
ハートをオープンにすることで、心をオープンにできる。
落ち込んでしまうこと、不安なことが、
この先、何度も訪れる。
私は迷わず、後屈のポーズをとるだろう。
まず後屈のポーズをとってから、考えを進めよう。
これも大きな気づき。
ところで、、、
子供たちに後屈ポーズをお願いしたところ、何の迷いもなくTRY
!!!!(゚Д゚)ノ
そこには、きれいで迷いのない後屈が存在する。
迷いのない、怖さを知らないポーズはなんて素晴らしいのか☆
備考・・・
一般的に後屈はハートのチャクラ(アナハタ)を刺激するので、ハートを広げてくれ、世界が広がって、愛を受け入れる準備ができる、終わった後は、エネルギーに満たされて、元気がでる、そんな風に言われています。
☆YOGAKOYAオープン☆
10月8日オープン当日は予約満員御礼になりました。
ありがとうございます!!
オープン当日希望されていた方、申し訳ありません。
下記に記している日程はまだまだ空きがありますので、お待ちしています♪
10月のクラスは
11日(金曜日)榎並福祉会館2F
15日(火曜日)榎並福祉会館2F
18日(金曜日)榎並福祉会館2F
22日(火曜日)タイムズピーススクエア・パーティルーム
25日(金曜日)榎並福祉会館2F
29日(火曜日)タイムズピーススクエア・パーティールーム
- 毎週火曜日
☆はじめてのヨガ☆
基本的なポーズや呼吸法など分かりやすく丁寧に指導いたします♪
はじめての方、体がかたい方でも無理なく安心して始めていただけます。
- 毎週金曜日
☆はじめてのヨガ・ヴィンヤサフロー☆
(呼吸と動きを連動して動くスタイル)
太陽礼拝を含み、呼吸と動きを連動させポーズを深めます。
元気と、リフレッシュ、そして落ち着きを感じましょう♪
・料金
1チケット–1000円
4チケット–3700円
8チケット–7000円
体験1回–無料 (体験時にチケット購入していただいた方はマットプレゼントします♪)
マットお色も選べます♪
4・8チケット共に初回受講日より3か月以内有効です。
少人数制のクラスです。
一人ひとり丁寧に対応させていただきます(^.^)
連絡お待ちしております♪
全ての人にヨガを楽しんでもらえますように。。。