
「恩送り」
誰かから親切や善意を受けたら、
その相手に返すのではなくて、
他の誰かに返していくこと。
映画「ペイフォワード」を思い出す。
大好きな俳優♡ケヴィン・スペイシー様(笑)
私は、過去。
心身とも悲鳴をあげていた時期がある。
とにかく、生きにくい時期があった。
そんな時、
乗り越えるきっかけをもらった人と出会う。
他人の私を気にかけてくれ、
とにかくお世話になった人。
感謝しきれない人です。
私は常々、
何かでお返しをしたいと思っていたところ、
あなたがおもうこと、
感じた事、感謝の気持ちを、
私にはいいから、
助けが欲しい人、困っている人に回してほしい。
そういう人は、これから必ず出てくるし、
わたしも、いろんな人から助けられたから。
この思いをずっと持ち続けて、
生きています。
その人には、感謝以外ない。
人生の先輩。
「恩送り」
受けた恩を直接その人に返すのではなく、
別の人に送る。
そして、それらを送られた人はさらに別の人に渡す。
そして「恩」が世の中をぐるぐる回っていくこと。
素敵だなーー!と思います(´▽`)
過去、私を救ってくれた人から
恩送りが回ってくる。
いつの日か、廻り回って思わぬ方向から自分のもとへ
「ペイ・フォワード」が返ってきたら?
それは、自分が次へ渡したからかもしれないですね♪
以前お世話になった方とは、
お付き合いが続いています♪
縁って素敵だなと思います(*^_^*)
今まで出会った大切な人達。
これから出会うだろう人たち。
ヨガを通じて知り合いになった人たち。
これからもご縁を大切にしていきたい(´▽`)
私の感謝しきれない人♪
ご夫婦でお蕎麦屋さんをされています!
たまに、お手伝いに行かせてもらってるんです(*^_^*)
☆玄挽き蕎麦 「和豊」☆
大阪府大阪市北区西天満4丁目5−3
06-6809-2242
夜も営業していて、日本酒が沢山♡
グフ♡♡
店内の様子♪
jazzが流れる素敵なお蕎麦屋さん(*´з`)
大人〜な大人〜な感じです♡
☆鴨トマト蕎麦☆
ブラックペッパーをふりかけて♪
私このお蕎麦大好きです!
☆鴨舞茸蕎麦☆
スダチを絞っていただきました♪
美味い!!
☆スダチ蕎麦☆
スダチの香が何ともいい香り(*^_^*)
こんなお蕎麦、私はじめてです♪
ご近所の方は、是非♪
2013.12.27(金)
『YOGAKOYAチャリティー』
やります!!
日時☆2013.12.27(金)
場所☆タイムズピーススクエア・体育館
時間☆10時〜11時半(9時半オープン)
料金☆1家庭1000円
持ち物☆動きやすい服装。マットある方はお持ちください。
なくても大丈夫♪大きめのバスタオルでOK♪
収益全額を「東日本大震災みやぎこども育英基金」
に寄付いたします。
http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/kihukouza.html
どなたでも参加できます♪
質問も気軽に連絡ください!
参加される方、ご予約受付しています〜(´▽`)
yogakoya@gmail.com
『YOGAKOYA』
・12月スケジュール
12月13日、17日、20日、24日(最終レッスン)
まだまだ空きがあります♪
予約していただいた皆様、ありがとうございます!
新年は、1月7日(火)がレッスン開始になります♪
チケット有効期限に関しては、お休みの間は延長させていただきます。
・1月スケジュール
・1月7日(火)タイムズ
・1月10日(金)榎並福祉会館
・1月14日(火)タイムズ
・1月17日(金)榎並福祉会館
・1月21日(火)タイムズ
・1月24日(金)榎並福祉会館
・1月28日(火)タイムズ
・1月31日(金)榎並福祉会館
・チケットについて
4.8チケットともに初回受講日より3か月以内有効です。
1回券・1回目利用は、購入日より1か月以内にお願いしています。
*毎週火曜日「はじめてのヨガ」
タイムズパーティールーム
大阪市城東区今福西6-2
(施設状況により榎並福祉会館に変更する場合があります。)
☆はじめてのヨガ☆
基本的なポーズや呼吸法など分かりやすく丁寧に指導いたします♪
はじめての方、体がかたい方でも無理なく安心して始めていただけます。
*毎週金曜日「はじめてのヨガ・ヴィンヤサフロー」
榎並福祉会館2F
大阪市城東区野江2-11-5
☆はじめてのヨガ・ヴィンヤサフロー☆ (呼吸と動きを連動して動くスタイル)
太陽礼拝を含み、呼吸と動きを連動させポーズを深めます。
元気な力、そして落ち着きを感じましょう♪
10時〜11時半(90分)開場オープン9時半
・料金
1チケット–1000円
4チケット–3700円
8チケット–7000円
体験1回–無料 (体験時にチケット購入していただいた方はマットプレゼントします♪)
マットお色も選べます♪
一人ひとり丁寧に対応させていただきます(^.^)
お子様連れのママさんも是非いらしてください。
連絡お待ちしております♪
全ての人にヨガを楽しんでもらえますように。。。